サバのトランク

コンピュータの記事を中心に

ミニPC安定動作への道 ⑦ "Adrenalin 24.10.1" で不安定

ブルースクリーンの画面を見つめる少年

★ CPUに AMD Ryzen 7 7735HS を積んだ、MINISFORUM UM773 Lite というミニPCを2024年1月から使っています。
(メモリ:32GB、M.2 SSD:1TB、SATA SSD:1TB、Windows11Home)

2024年10月20日に、"AMD Software Adrenalin 24.10.1" リリースの記事を書き、ミニPCにインストールしたのですが・・・⬇️

savatrunk.com

 

その数日後から、毎日のようにブルースクリーンが現れています。😣

これまでブルースクリーンは、スリープ中に現れることがほとんどで実害はなかったのですが、さっきはブログ記事の下書きをしている時にリセットがかかってしまいました。

幸い使っているエディタ "Mery" には5分ごとの自動バックアップの設定をしていたので⬇️、被害は最小限ですみましたが、さすがに一部は書き直しとなってしまいました。
ブルースクリーンは、実害だけでなく精神的にもダメージが大きいですね。😔

savatrunk.com

 

今日のブルースクリーンの再起動後には、AMDバグレポートツール」が起動したので、⬇️

AMDバグレポートツール


やはり "AMD Software Adrenalin 24.10.1" が原因だろうと思われます。
(「AMDバグレポートツール」が起動しなかった時もあるのですが、画面が乱れて砂嵐になったことが数回ありました。やはりビデオドライバ関係に問題があるとしか考えられません)

ただ、当然 "AMD Software Adrenalin 24.10.1" が、すべての方のPCにダメという事は考えられず、恐らく私のミニPCと相性が悪いということなんだろうと思います。

これまで、色々とエラーの原因を探ったり、できる対策をしてきましたが、完全にエラーを無くすのはもうちょっと苦しいかなという気がしています。🙄

もはや、考えられるエラー発生の原因としては、物理的なメモリそのものの問題しかないのではないかと・・・

★★★

最終手段として、先ほど大手メーカーのメモリを発注しました。
明日には届くようなので、早速交換して動作チェックを始めてみる予定です。

はてさて、どうなることやら?🤔

 

★★★
新しく立ち上げたブログ「サバのサバイバル」もよろしくお願いします。

今読んで頂いている「サバのトランク」はPC関係中心、
新規立ち上げの「サバのサバイバル」は読書・病気・その他諸々
という住み分けです。

今日「サバのサバイバル」にも記事を書いたので、ご覧いただければ⬇️

savasurvival.hatenadiary.com