サバのトランク

コンピュータの記事を中心に

"【はてなブログ】ブログ記事にマーカーを引く方法(見たまま編集)" の記事を一部修正しました

プログラムで悩む女性

Bing(https://www.bing.com/

2023/11/02 に書いた記事
はてなブログ】ブログ記事にマーカーを引く方法(見たまま編集)
の中の、CSSコードの一部を修正しました。 ↓

savatrunk.com

修正点は、

background:linear-gradient(to bottom, transparent 60%, rgba(252,252,84,0.8) 60%);

                                 (この最後のパラメーターを 0% → 60% にしました ↑)   

この最後のパラメーターを変えただけです。
後で触れますが、オリジナルを書いてくださった mu2in氏のコードでは 60% になっています。ただ他の記事には、このパラメーターは不要、または 0% で良いというものもありました。

実際に変更をして試してみたりもしたんですが、見た目は全く変わりません。
問題は無いと思いましたが、念のためにオリジナルである 60% としたコードに変更しました。

このブログも "60%" のコードを使っています。この行の様な見た目です


オリジナルのコードは、こちらの mu2in氏の記事からだと思われます。
(mu2inさん、ありがとうございます。)

mu2in.hatenablog.com

プロの Webプログラマの方のコードですので、こちらの方が安心かと思います。
(他にも変更した部分はありますが、そこは大丈夫だと思います。ただ、心配な方は、オリジナルのコードを使ってください)

もう一点、私の記事の例は「見たまま編集」で簡単にマーカーが引けるのは良いのですが、その CSSコードはブログ全体に影響を及ぼします
もし「HTML編集」が少しはできるとか、ちょっといじるくらいはやってみようという方は、リスクも少なく細かい設定もできるので、こちらのシンプルライフナビ氏の記事を参考にされた方が良いと思います。

simplelifenavigation.com

 

別件で、昨日自宅のPCのキーボードを「Microsoft ALL-IN-ONE MEDIA KEYBOARD」に変えたと書いたんですが、昨日の自分の予想通り「ビット・トレード・ワン (テンキーレスモデル) ブラック BFKB92UP2」に戻しました (>_<)

細かいコードとかいじっていると、入力ミスをしそうで恐いのと、疲れ方が全然違いました。やっぱり、「シリンドリカルステップスカルプチャじゃないとね  笑。

(若い方は知らないかもしれません。「シリンドリカルステップスカルプチャ人間工学に基づいたキーボードということで、ノートパソコンが一般的になる前は主流のキーボードの形でした。今でも一番疲れにくく入力しやすいのはこの形だと思います)

 

そういえば、これも昨日の記事で書いた「トラックポイント」を検索していたら、レノボのノートパソコンを買わなくても、そのキーボードだけを売っているのを見つけました。

知らなかった。有線タイプなら 6,478円か・・・

うぅ、悪魔の囁きが・・・

*この記事のイラストは、Bing Image Creator の AI によって作成されました