サバのトランク

コンピュータの記事を中心に

ミニPC安定動作への道 ③ SATA SSDを外付けに

AMDのCPUを積んだミニPC。数日前にブルースクリーンが現れてしまったので、試しに2.5インチSATA SSDを外付けにしてみました。

ミニPC安定動作への道 ② 再びのブルースクリーン

AMDのCPUを積んだミニPC。メモリチェックでは問題なかったのですが、またブルースクリーンが出てしまいました。さてどうする?

ミニPC安定動作への道 ① メモリ診断ツール起動

ミニPCの不安定動作の原因究明の為、Windows内蔵の「Windowsメモリ診断ツール」を使ってメモリのチェックを行いました。

読書「高い城の男」フィリップ・K・ディック 著

フィリップ・K・ディック著「高い城の男」を読みました。第二次世界大戦が枢軸国の勝利に終わり、世界がナチス・ドイツと大日本帝国によって分割統治・占領されているという設定の「歴史改変SF」です。

「ひやおろし」が旨すぎる!

秋になると「ひやおろし」という日本酒が出回ってきます。まずは、東京奥多摩の酒蔵、小澤酒造の「澤乃井 純米ひやおろし」を飲んでみました!

読書 「噓と正典」 小川哲 著

小川哲著「噓と正典」を読みました。6編からなる中短編集です。表題作はエンゲルスをマルクスに出会わせないことで歴史を変えようとする歴史改変SFです。

読書「平成3年5月2日,後天性免疫不全症候群にて急逝された明寺伸彦博士,並びに,」【完全版】 石黒達昌 著

石黒達昌著「平成3年5月2日,後天性免疫不全症候群にて急逝された明寺伸彦博士,並びに,」【完全版】を読みました。「平成3年5月2日・・・」及びその続編ともいえる「新化」、文庫版の「新化 Part1/Part2」収録。